Message

メッセージ

Message

メッセージ

N・Sさん

作業療法士・入職3年目

当院リハビリテーション部は、学びたいという意欲に対して十分な配慮がなされており、やりたいことに挑戦できる環境が整っています。そのため、臨床や研究に熱心な方が多く、より高みを目指して精進される姿に触発され、私自身も励みとなっています。私は精神科専属ということもあり、普段はリハビリテーション部から少し離れた場所で働いていますが、臨床上の困りごとや悩み、研究内容の検討などにおいて、分野を超えて親身にご指導してくださる方が多くいらっしゃいます。部内では気軽に相談でき、細部にわたってサポートしていただいていると感じます。一人でも多くの方に精神科の魅力や奥深さを感じていただき、また少しでも当院リハビリテーション部に興味を持っていただけると嬉しいです。ぜひ、皆様と一緒に働けることを願っております。

T・Wさん

理学療法士・入職5年目

当院リハビリテーション部は、高い専門性を持つスタッフが協力し合い、質の高い臨床教育・研究を目指しております。臨床教育ではほぼすべての診療科からリハビリテーションを受け入れており、各分野にわたる幅広い知識を習得するために、症例検討会や勉強会を通じて専門的知識の研鑽に努めています。それぞれの専門性を持つ経験豊富なスタッフが、分からないことに対して優しくアドバイスをしてくれるため、相談しやすい環境の中で知識と技術を深めることができます。研究においては、患者さんによりよい治療を届けることを目的に、基礎研究・臨床研究に取り組んでいます。各研究班が連携しながら研究を進めており、近年では国際学会での発表や学会受賞などの研究成果をあがっています。また、スタッフ同士が協力し合いON・OFFを分けて働くことができるため、プライベートの時間も充実させることができます。ぜひ実際の雰囲気を体験してみたい方は、お気軽に見学にお越しください。

トップへ戻る